Everlasting skyline

ゲーム中心の趣味ブログ

2020年03月

「フォーリン・ラビリンス -隷属の少女たち-」の攻略メモその2です。
世界に3人いないであろう(大変失礼)やり込みたい人向けメモ。その1はこちら



■攻略チャート編


初期職は猟兵。
属性はお好きにどうぞ(現状、差がない)


街につくまでは普通に進行。
・敵は全逃げでOK、宝箱前のボスだけ倒す。
回復なしだとプリスティーナが落ちることがあるが特に気にしなくてよい。
・街についたらギルドへ行く→クリスタル入手
・船で手に入れたスキルブックと、プリスティーナに貰ったたいまつを売る


街についたらひたすら釣り
・初日はタイ2匹とスズキ/タイのどちらか1匹を釣る→餌ゲット
 (タイ:6個、スズキ:4個で合計15以上になるように釣ると、上記パターンしかない)
・それ以降はタイかビンナガかマグロを釣り、竿→糸→50餌→50竿(→50糸はお好きに)の順に入手
・以降、余った釣りメダルは衣装メダルにする


ーーーー稼ぎ
釣りを繰り返し、タイ+ビンナガ+マグロで稼ぐ。
稼いだ金で以下のアイテム入手。
・トルテ本人(5000G)
・「淫紋魔法」トルテ(2000G)
・マジックロッド(500G)、魔術師のローブ(580G)→トルテに装備
・トルテの好感度アイテム全部(13000G)
・トルテの好感度を70以上にした所で結婚(1000G)
・結婚指輪(5000G)
・媚薬入りクッキー5個(3500G)+調教用精力剤6個(6000G)

→合計36580G。
・稼ぎ過ぎた分はファノに回す。
・1000G分お金が余っていたら軽装の指輪を買う。→主人公に装備
・ジェムの鑑定代(300G×個数)と宿代(7日で500G)が足りなくならないように注意

トルテを仲間にする→職:魔術師
・着る物を返して好感度+5
・地下から戻る際のオヴァーの伝道師はクンニリングスを入手
・ギルドで職につけた後、「トルテを信じる」で好感度+5

トルテの好感度上げ
淫紋を付ける(-10スタート)
1日目:クッキー→アイテム好感度+20→クンニで+5(+15)
2日目:クッキー→アイテム好感度+15→クンニで+6(+36)
3日目:クッキー→アイテム好感度+10→クンニで+6(+52)
4日目:クッキー→アイテム好感度+5→クンニで+6(+63)
5日目:クッキー→クンニ+2→クンニ+6(+71)
・釣り金策と併走すること
ーーーー

ラビリントスにアタック
・オウドラゴン+2に弓を吸収させ、狙い撃ちと突撃連斬が使えるようにする。
・基本的に忍び足でエンカは避ける。ただし、2フロア目~3フロア目の階段での
 白ずくめの男戦終了後にLv4になってなければ稼いで調整する。
 ・トルテが雷撃習得
アンドロマリウスLv15:電撃弱点
主が狙い撃ち→突撃連斬、トルテが雷撃で終わり。

ここまで1時間弱。


ファノ仲間にする→職:魔術師
ーーーー稼ぎ

釣りを再度繰り返し、以下のアイテム入手
・「淫紋魔法」ファノ2000G、「クンニリングス」ファノ2000G
・マジックロッド500G、魔術師のローブ580G→ファノに装備※今までに体上装備を獲得できていれば不要
・ファノの好感度アイテム全部(13000G)
・結婚指輪(5000G)、重婚代(10000G)
・媚薬入りクッキー5個(3500G)+媚薬入りキャンディ(400G)+調教用精力剤5個(5000G)

合計41980G。
金貸しのベンスに10000G借りると若干縮む。当然EDまで踏み倒す想定。

ファノの好感度上げ
淫紋を付ける(-15スタート)
1日目:クッキー→アイテム好感度+20→クンニで+6(+11)
2日目:クッキー→アイテム好感度+15→クンニで+6(+32)
→オウドラゴンが+3になる
3日目:クッキー→アイテム好感度+10→クンニで+8(+50)
4日目:クッキー→アイテム好感度+5→クンニで+8(+63)
5日目:クッキー→キャンディ→クンニで+8(+71)
・釣り金策と併走すること
・ファノの結婚指輪ゲット
・時間ロスが激しいため、釣り金策と併走するとよい
ーーーー
ここまで大体1時間15~30分。釣りのツモで大分ぶれる。

ラビリントスにアタック。5層:プリズンヴィレッジまで進める
→プリズンヴィレッジで足止めを食らい、依頼を受ける
・2層で稼いでおくと後々楽。目安はよく分からない。MPが尽きるまで位戦うだけでかなり違う
・3層以降の敵は死亡リスクが伴うので戦わないほうが良い
・3層の落とし穴に落ちてショートカット

街はずれのダンジョンは特にコメントなし
倒しやすいので適当に狩りつつ進める。
ウィンドスピリット:物理弱点
アイスホーネット:炎弱点
呪われた青銅貨:雷弱点
・呪われた青銅貨は毒攻撃を持っているため逃げる方が良い。
・フォルカス・ペイルホースは左に魔法が効く。右に物理が効く。ドロップでエリクサー入手。


5層ボス:Lv8~9で勝てます。Lv10~11あると楽。最速だとおそらく7になるがこれだと正直しんどい。
この「街はずれのダンジョン~5層ボス」間の稼ぎが安定しない。街はずれのダンジョンで稼ぐか4層で稼ぐかどちらかだが、どっちもイマイチ。
ここまでで★5~6の杖を引けないと少しキツイ。


5層ボス討伐後、仕立て屋マール出現。
チュチュを買っておくと旋風稼ぎが楽になる。
コールブリザード+Aスキルアップのジェムをここまでに引けてなければ
炎属性特化装備で固めるのが無難。


6層攻略開始
6層乱獲稼ぎをする。
・ミスリルイーターとアンデッドナイトが炎弱点だが、それ以外は弱点が突きにくい。
高魔力でごり押すしかない。ここの稼ぎ方法は調整中。
プリスティーナがいると少し楽になる。
7層ボスで詰まるので6層のワープポイントを解放後、以下を消化
・主人公が職:戦士になってLv上げ(挑発まで。すぐ終わる)
・宿屋2Fの「駆け出し冒険者のカイエン」に話し掛け、クエスト開始(全滅宝箱3回開ける)
→報酬はジェム
・宿屋2Fの「アイテム図鑑」消化(10%クリアくらいまでいけるはず)
→報酬は現金

・稼ぎが終わったら6層ボスを倒す。
・一応、6層ボス自体はLv12程度で倒せる。
・ここまでで2本★5~6の杖を引けないとかなりキツイ。祈れ。

7層の敵は全無視。忍び足を使用。

7層ボス:Lv18で挑む
強い。氷耐性、雷弱点なので大雷撃でずっと攻撃。
少なくともトルテとファノLv15(大火焔習得)ないと火力が足りなくて詰む。一応運ゲーで16でも討伐確認済み。というか挑発見切りで完封するゲームなのでもっと低くてもいけるといえばいける。
主人公はオウドラゴンに片手剣をくっつけ、挑発→見切りの構えで攻撃、
MP全快スタートならふしぎなクローバーがなくてもギリ足りるはず。

タゲ飛んだらリセットだと思う…
直前にセーブポイントがあるとはいえそれなりに突破率が低いので、
Lv19(激励の波動)まで6層稼ぎで行ってもいいかも…

以下、稼ぎは9層旋風狩りが一番良いと思う。
9層の敵は全部風弱点なので、旋風で一掃できる。
8層の敵も柔らかめでおいしいがちょっと比べてみないと解らない
※旋風稼ぎをする際、到達時Lvではカースビースト、ハーリーティー、アーススピリットの混じるエンカは普通にデスエンカなので忍び足でバックアタックすること

9層ボスを倒す
・デススピリット時にマナブラスト(魔術師Lv23)がないとキツイので、最低そこまではLv上げが必要。
・デススピリットを倒す前に9層稼ぎができない。
ここまでに一切手を付けてないとエリクサーが3個あるはずなのでそれで突破する

・9層雑魚
ゲイズLv29:HP???、物理、光、風弱点、地耐性
グリムサハギン:HP約7000、風、雷弱点
ハーリーティーLv40:HP約17000、風、闇弱点
カースビーストLv27:HP約5500~6000、炎、光、風弱点、地耐性
大地の妖魔Lv25:HP約4000、風弱点
アーススピリットLv32:HP約7500、風弱点※物理耐性


リーゼ・メイド3人戦
・デススピリット攻略直後の状態で普通に倒せる。範囲攻撃でしばくだけ
・全体的にイベント後の装備し忘れに注意


10層ボス
1戦目:HP約20000。雑魚
2戦目:約1/4削った所で移行

エーテルブラスト(全体:物理属性ダメージ)で即死しないHPの確保が必要。具体的には魔防100でHP約1200ダメージになる。
ボス戦前で激励の波動を使い、HPを確保する。それでも足りなければジェムで下駄履かせて調整。
Lv24で問題なく倒せると思う。あとここまでにヒールウェイブのジェムを入手出来てないとかなりキツイ。


ベアヒルダ加入まで普通に進行。
ボスはたぶん挑発見切りで完封できる。

ベアヒルダ加入後、魔防の指輪+3(8000G)を購入
ーーーー
10層ボス攻略後、ラビリントス9層Dエリアで旋風稼ぎをする。
目標はベアヒルダのHPが1000前後になるLv25の少し前まで。
・4周位すると思われる
・ヒールウェイブのジェムをこのタイミングまでに入手出来てないと絶望的


神域
神々の集会所までは忍び足+全逃げ。
レッドドラゴンを呼ぶ香料を3個買う(9000G。この金はベアヒルダから貰える報酬で捻出できる。足りなければ装備品を売る)
余った金で復活のオルゴールとふしぎなクローバーを買えるだけ買いこむ。
特にふしぎなクローバーはここで買わないとラスボス直前で回復手段がなくなるため注意が必要。(一敗)
直前でセーブしておき、ベアヒルダ用の杖が3戦で入手できなかったらリセットするといいかもしれない


ラスダン
忍び足全逃げ。

前段
スカディLv60:光、土、闇耐性、氷、雷、風無効、まともに通るのは炎と物理だけ
普通に大火焔と物理でしばくだけ。

花神ネフェルテムLv58:物理、闇弱点、炎、氷、雷、地、風、光耐性
暗黒でしばく。弱い。

神獣スレイプニルLv75:弱点、耐性なし
魔法反射=物理属性のマナブラストも反射するので注意
反射防御=物理反射+全ダメージ半減(普通に防御の効果)
・主人公は挑発見切り、その他で魔法。運ゲー。
・反射防御の「全ダメージ半減」効果が早い段階でかかると運ゲーに拍車がかかる。もう運しかない
・原則「エイミング→エイムアタック」は同じ相手を狙うが、挑発が効くとエイミングのタゲが飛ぶ
・エイムアタックは見切りを貫通してくるのでエイムアタックには防御すること

前段3体倒したところで激励の波動込みでベアヒルダのHPが1500を超えるLv27ないとかなり苦しい。
いっそ稼ぐのも手。どこで?


ラスボス
第一形態
HP40000位。弱い
第二形態
右腕(※左側)が攻撃担当、左腕(※右側)が防御・属性攻撃担当。
まずは右腕を落とす。左腕を残すと長引くが、デストラクションで吹き飛ぶのが一番危険なのでそれよりはマシ。
右腕捕食時にデストラクションが飛んでくるので構えておく。飛んでこないこともある。なんで?

多分右腕と左腕の捕食はカウンターで来るので凄まじい火力で一撃必殺しないと捕食避けは無理。
結論だけ言うと、デストラクション(約1200~1400ダメージ)をベアヒルダが確実に耐えきれる位までLvを上げないと安定しない。
倒したら終わりです。お疲れ様でした。


■余談・付録

■ファノ無視チャート試行結果
2層のファノ関連のイベントは無視して下へ進むことができるが、ファノを無視すると4層~5層のイベントフラグが全部立たなくなるため6層へ進行できない。そのため、無視する意味がない。
※正確には6層へのフラグは「街はずれのダンジョンのクリア」が必要だが、ファノがいないとそのクエストが発生しなくなる
ワープポイントも使えないので、イベントの踏み倒しも不可能

■8層稼ぎ
コカトリス(HP約4200/炎弱点)
ラミアクィーン(HP約21000/氷・闇弱点)
ウィスプ(HP約2700/風耐性)
ゼリータイラント(HP約4500/炎、物理弱点)
生命の岩(HP約5500/電撃弱点)
ゴールドスピリット(HP約8000/弱点なし?※物理耐性)
ウィスプは自爆するのでそこだけ注意(威力=残HPなのでギリギリ残すと弱い)

結局9層旋風稼ぎの方が楽なので没に。


■4人目の考察
無限MP、追加イベントでアーティファクトも一緒についてくるプリスティーナはアリかも。
ティニィはそもそも弱い。
リーゼは加入も楽だが敢えてベアヒルダを外して投入する意味がない。

プリスを仲間にするチャート試してみました。
プリスティーナを仲間にする場合のチャート変更は以下の通り。
・ファノの好感度稼ぎの時に、追加で23500Gを稼ぐ
(内訳:ライトニングスピア代6000G、土地購入代5000G、建築費10000G、ワープポータル設置代500G、重装の指輪+1代2000G)
・5層到達時にライトニングスピアを購入
(カグツチかライトニングスピアをハクスラで入手できていれば省略可)
・街はずれのダンジョン攻略後、家を建設
 材料アイテムを渡した後、3日経過
→家を建てた後、1日寝る
→なんでも市場に現れるプリスティーナに話しかける
→冒険者ギルドにいるプリスティーナに話しかける
→宿1F 右奥の部屋の扉を調べる
以上を消化すると、6層攻略時にプリスティーナ加入した状態で進める。
かかる時間は約15~20分。マグロ釣れるかが勝負。
プリスティーナには片手剣を装備し、挑発見切りをさせる。
メリットは、
・追加で金策をするため、衣装メダルが増える。
・戦士が入るため、挑発を取るための転職が不要になる。戦士ジョブ特性の高ヘイトでタゲが飛びにくい。
・アタッカーが魔法キャラ3人→物理アタッカー1(主)、魔法アタッカー2の布陣となり、魔力↑ジェムと杖の取り合いが減る。
・9層旋風稼ぎが前倒しできるため、「ヒールウェイブ」のジェムを早めに確保しやすくなる。
・プリスの耐久が普通に高いため、やや低レベル進行可能。6層稼ぎの回数は減らせる。

最終盤のスレイプニル戦、ラスボス戦の安定感が大分増すので、総じてRTAしたいならこっちかなと思います。だれかやってどうぞ。


■10層敵データ(雑な独自調査なので精査が必要、以下同)
10層の敵はゲロマズなので無視する方が良い。まともに狩れるのはエルダーストーンだけかな…
魔導戦士Lv38:HP約14000弱点なし、抵抗なし
ボティスLv35:HP約10000弱点なし、抵抗なし
ダークスピリットLv34:HP約8000、光弱点
死の母Lv59:HP約20000、光弱点
エルダーストーンLv33:HP約9000、風弱点、地耐性


■神域敵データ
相変わらず弱点が少ないが、10層と比べると素のHPが低くごり押せる分マシ
セブンスオーラLv40:HP約6000、弱点なし、物理耐性
グレーターインプLv38:HP約7000、光弱点、炎耐性
ハオンペオルLv45:HP約15000、弱点なし
ソカリスLv44:HP約9000
ケデシェトLv46:HP約11000、光、闇弱点、炎、氷、雷、風、地耐性


■ラスダン敵データ
どうしても稼ぎが必要になった場合は邪神のしもべが狩りやすい。
ウィルムLv53:HP約15000、雷弱点
腐食龍Lv54:HP約25000、炎弱点
邪神のしもべLv42:HP約5500、弱点・耐性なし
アラストールLv55:HP約16000、弱点・耐性なし
ダークナイトLv52:HP約17000、光弱点
ヘカトLv67:HP約20000、炎、氷、雷耐性


■衣装メダル購入アイテム
・炎属性特化時:属性値+120、合計メダル13個必要
頭:バニーイヤー赤(2、セット装備) +20
体上:チアガール赤(上)(3、セット装備) +40
体下:赤ブルマ(3、セット装備) +30
下着:バニースーツ赤(5、セット装備) +30

・光属性特化時:属性値+85、合計メダル11個必要
頭:バニーイヤー赤(2、セット装備)またはおおきなリボン(2、頭装備) +10
体上:マジックスリーブ(4、上半身装備) +40
体下:赤ブルマ(3、セット装備) +15
下着:ビキニの水着(2、下着・水着) +20

※マジックスリーブは羞恥レベルが高く装備できない可能性が高いので注意

・闇属性特化時:属性値+105、合計メダル11個必要
頭:プリースト帽子(2、セット装備) +20
体上:ベビードール(3、上半身装備) +40
体下:紺ブルマ(3、セット装備) +15
下着:縛り縄(3、下着・水着) +30

※ベビードールと縛り縄は羞恥レベルが高く装備できない可能性が高いので注意

大抵最終装備は上記3種類のうちいずれかの属性で積むと思われるので他は割愛
ちなみに完全に余談だが、最終盤のクエストで手に入るトルテとファノの専用装備も頭以外は素ステが良いだけで属性値はそこまで強くない。


■没案:邪神稼ぎ
←簡単  無理→
魔蛇ヨルムンガンドLv58=暴竜レッドドラゴン(氷弱点)Lv55>いにしえの偽神Lv65>戦神デスアーマーLv57>運ゲー:デスライフ姉妹
暴竜レッドドラゴンからは杖のアーティファクトが落ちる。落ちれば勝ち。
(狙えるものではないけど…)

「フォーリン・ラビリンス -隷属の少女たち-」の高速攻略メモです。
ver.は現在段階で最新の1.11のもの。

Q.なにこれ?
A.R-18のえっちな同人RPG。↓ここ見てどうぞ


世界中探しても存在するか解らない、高速クリアしたい方向けメモ


■基本情報、全体的な攻略

  • 自分でもどうしてこのゲーム詰めようと思ったのかよくわからないんですが(失礼)、取り敢えずせっかく書いてしまったものを電子の藻屑にしてしまうのも勿体ないと思ったので攻略記事にして上げておきます。

  • 普通の攻略はこんなクソ乱暴な走り書き攻略メモよりここ↓とか見た方がいいと思います。懇切丁寧です。(※R-18)




  • このゲームは本編を詰めると6時間でクリアできます。筆者は他にダンジョンタウンとかアバドーンくらいしか同人RPGを遊んでないのでこれが長いのかはよくわかりませんが、割と周回しやすく手頃な遊びやすさだと思いました。
    なお、初見かつ普通に攻略すると20~35時間かと思います。


    ちなみに、高速攻略する意味も周回する意義もないゲームです。記事の存在価値がなくなってるが大丈夫か?


    いわゆるTA的な試みですが、一般にいうTAほどレギュレーションを定めてません。
    というかクリア時のクリアタイムを見てるだけというものなのでTAになってません。という予防線を張ってます。


  • 高速攻略にあたっての留意事項。
  • ハクスラゲーなので、当然ですが装備が手に入るかが運次第。
    高速攻略するにあたって引きが悪かったら投了するしかない。ですが、今までこのゲーム7周して起こってないのでそんなことは早々起こらないと思います。

  • TAに限らないんですが、バトルバランス関係の話。
    通常のプレイの範疇だと気にならないですが、このゲームは魔法が強いです。
    このゲームのダメージは基本的に「攻撃力×倍率」で決まり、
    物理攻撃は「攻撃力が高め、倍率低め」、
    魔法攻撃は「攻撃力低め、倍率高め」で設定されています。

    通常の(おそらく想定されているであろう)プレイの場合は問題にならないのですが、
    高速クリアに際して低レベル進行する場合、常にこの「攻撃力」の部分がおそらく制作側が想定しているであろう値より著しく低い状態で進行してしまうので、中盤以降は特に火力が不足してきます。ハクスラゲーゆえの「武器が手に入るかが運任せ」という所もそれに拍車をかけます。
    それに対し、魔法攻撃は想定される魔法攻撃力よりも多少低い程度で収まるため、弱点、属性値で嵩増ししてあげることである程度ごり押しが効きます。そのため、基本的に低レベル進行の場合は魔法がメインの攻撃方法となります。

    例外的にいわゆる非適正帯の強力な武器を装備させ、ステの暴力ができる状態なら物理も十分な強さを発揮します(ハクスラの醍醐味ですね)。ただしそれが安定的にできるのは装備を吸収させることで事実上全武器を装備できる主人公だけです。
    他のキャラクターは「低確率のレアアイテムを入手する」が条件となってくるため安定のあの字もない攻略法になってしまいます。


    ちなみに、低レベル進行でない場合でも、終盤ではこのゲームの基礎ステ(というか、攻撃力)は比較的容易にカンストしてしまうため、残りの伸びしろがクリティカルに限られる物理よりも属性値でダメージを嵩増しできる魔法の方が優秀になります。

    (まあ、この辺りは設計のミスなどではなく根本的にどう設計するかなのでこういう特徴があるよ、というだけの話)
    根本まで辿るとツクールのデフォルトの「攻撃×4-守備×2」の計算式があんまりイケてないっていう話なんですが。

  • クラス間格差について。
    割とまともですが、猟兵が他のクラスと比べて一回り強いです。メリットとしては↓。

    ・このゲームは基本的に敵が素早く、それに適正レベル帯で唯一対抗できる
    ・早いタイミングで範囲攻撃を習得できる。
    ・装備可能武器の武器種固有スキルが強い。
     1.双剣スキル「突撃連斬」(2倍撃+攻撃↓、回避↓)
     2.弓スキル「狙い撃ち」(ターン消費微小、
       次の攻撃のダメージとクリティカル率と命中率上昇)
     3.格闘スキル「爆裂拳」(敵全体からランダムな対象に、
       1倍撃を3回、使用後自分はスタン状態になる)
    「突撃連斬」よりも高い火力の攻撃は必殺技を除けば戦士の「渾身の一撃」しかなく、
    最序盤から2倍撃をどんどん使っていけるのは猟兵のみです。
    …というか、オウドラゴンで二つ以上の武器種固有スキルを併用可能な主人公が
    「狙い撃ち」→「突撃連斬」を連打してナンボな感じはありますが。

    逆に弱いのは戦士。敏捷性=行動回数に直結するシステムで敏捷性が低いのは痛すぎる。
    ただ、峰打ち、見切りの構え(片手剣固有スキル)、渾身の一撃などの優秀なスキルは揃っているためダメダメという訳ではないです。
    ちなみに、TA的には忍び足のある猟兵1、魔術師2で確定かと。

    余談ですが、古いver.では「少女」のクラスがクラススキルが一切ない代わりに頭3つ位飛び抜けて強かったので、その頃のバランスだったらまた違った結果になったかもしれません。

  • 割とサクサク気味にクリアできるゲームですが、このゲームはお金が全然溜まりません。
    ゲーム全体の難易度を俯瞰しても、最序盤の金策の部分が群抜きで辛いと思います。

    結局釣りをすれば問題は解決するんですが、それ以外の金銭効率は絶望的で、
    真面目にハクスラで稼ぐと好感度を上げきってえっちできるようになるのはゲーム終盤になると思います。
    ここまで激しく絞ってある意図はよくわかりません。

  • ジェムと属性について。

    ボスの都合で言えば序~中盤は雷属性、それ以降は盛りやすく近くに光属性があるためバランスのいい炎で揃えると割と効率がよくなり、終盤の稼ぎで使う分には風属性が有利で、最終的には属性値をひたすらガン盛りできる闇属性(というか、暗黒のスキル)がぶっちぎりで強くなります。光属性は回復で使うので常にある程度は意識が必要です。
    理想論で言えば都度着替えて最も属性値が高くなるように調整するべきですが、TA・低レベル進行の観点ではそこまで都合よくジェムも装備も手に入りません。どこまでを許容するかは程度問題という所でうまく回していければよい程度です。

    ただ、行動時HP回復の「ヒールウェイブ」がないとヒーラーが必要になってくるので、
    これだけはとれないと結構キツイと思います。特に中盤以降が顕著。

  • ED直後のデータのゲーム内タイマーで5時間22分でクリアしてます。
    リセ回数が10回弱位、ボス戦直前のセーブからやり直しなのでRTA換算しても6時間は超えてないと思います。
    平均的なクリアタイムはゲーム内タイマーで大体5時間~6時間くらいかと。

クリップボード02

続き>>